〒810-0073 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7番23号赤坂弁護士ビル308号
<東京支店>
〒103-0024   東京都中央区日本橋小舟町9番10号 ステュディオ日本橋608号

受付時間
月~金曜日
午前10時00分~午後5時
定休日
土、日、祝祭日

朝ドラ

いつも見ているドラマ。それは大河ドラマと朝ドラ。

朝ドラは早起きができないので、録画して、夜、酒を飲みながら見ております。

それでは勝手にこれまで見た朝ドラをランキングします。

1番はカーネーション。2回見たけど、また見たいと思える作品。

今やっている「まんぷく」は結構面白く、4ランクぐらいかな。

これまで半年ごとに関東と関西で交互に製作をしているが、関西版の方がユーモアがあって面白いと思う。今度は大河ドラマのランキングをしようと思います。お楽しみに。

 

5ランク(名作)

カーネーション:これまで見た中ではこれが1番。関西人で商売をしている人にはすごく共感がもてる!完成度も高い作品。

あまちゃん:とにかくおもしろい。ワクワクしながら見れる

あさが来た:玉木宏がいい感じ。ストーリーも良い。

 

4ランク(結構か良かった)

マッサン:情念、ストーリー、外人の嫁さんが良かった。

ひよっこ:主人公はどこにでもいそうな女の子で、ほのぼのとした感じ。異色。

てるてる家族:ミュージカル要素、4姉妹のそれぞれの生き方が面白い。

 

3ランク(まずまずの作品)

梅ちゃん先生:堀北真希がかわいい。

半分青い:最初の1週間が無駄。ラブストーリーを入れたこと、マンガ編は良かった。主人公の左耳が聞こえないのは必要がなかったのでは。

とと姉ちゃん:主人公とおばあちゃんの会話が泣けた。

わろてんか:前半はちょっと社会をなめとんのかいという感じであったが、それ以外は良かった。

 

2ランク(イマイチ。再放送は見る気がしない)

花子とアン:白蓮はよかったが、なんか真面目過ぎ。

ごちそうさん:イマイチ残らない。

べっぴんさん:こんなにほんわかしとったら商売にならんだろう。

 

1ランク(最後まで見ることができなかった)

まれ:脚本がつまらん。話の先が馬鹿々々しい。駄作。

どんと晴れ:イマイチ盛り上がりがなく、途中で断念。

純と愛:うざい

平成30年12月

五島の教会群

中学から大学までプロテスタントの学校で、キリスト教の教えは別として、キリスト教の知識は海外旅行、海外の絵画鑑賞、本を読むときに役立っています。遠藤周作、三浦綾子とかは結構読んでいて、特に遠藤周作の「沈黙」とかは感銘を受けた本です。最近、読み返してみて、物語の中で代官が主人公にキリスト教ではなく、別のものであると語り、主人公自体自問自答を繰り返します場面が印象に残っています。無信教者が信仰等は何かを考えれる本ではないかと思います。 

五島にはたくさんの教会があります。キリシタン弾圧のあった江戸時代の頃に長崎の外海の方からキリシタンが移住し、各集落の中でひっそりと信仰を続け、やっと信仰の自由が認められてから、集落ごとに自ら教会を建てて、現在でも住民たちの祈りの場となっています。現地に行って気づいたのは、かなり辺鄙な場所で集落を形成しており、当時の開拓の困難さ、その後生活の厳しさなんかを感じれます。また、信徒発見から明治初期に弾圧があったことは今回、初めて知りました。今回、長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産として認定され、各所で潜伏キリシタンの歴史等を説明する施設もあり、あらためて潜伏キリシタンの歴史を知りうる旅にりました。   

平成30年9月   

富士登山

富士山頂

50歳にして富士登山に挑戦。無事登ってきました。

登ったのは人気の吉田ルートで、休憩所が至るとこにあり、ゆっくり登れば楽に行ける感じ。

8合目で夜、仮眠をして、朝の3時頃に山頂を目指して出発。

しかし、登山客で大渋滞でチマチマ登りながらやっと山頂へ。

天気に恵まれ、山頂から御来光を見ることができました。

その後、お鉢巡り(山頂を1周すること)に。

富士山の山頂に行ったらからには、お鉢巡りは絶対お勧め、絶景が見れます!

山頂では浅間神社の御朱印をもらい、下山。

下りの最後の方はヘトヘトになりましたが・・・

NY 紀行

NY夜景

世界の金融の中心、ウォール街を見物したくNY視察の旅へ。

高いビルが建ちすぎ〜  似たような景色でどこにおるかよくわからんになってしまう。

福岡は航空法の規制等もあり、天神、博多の中心部でも高いビルは建てにくく、都市機能発展等という面では阻害されている面もありますが、ここまで高いビルが多いとなんか疲れます。

証券取引所とかウォール街は意外にこじんまりしていた。考えてみればコンピュータ化が進んだ現在、東京の兜町も似たようなもんで、取引場の周辺に証券会社が立ち並ぶ必要もないからね。

2001年の9・11アメリカ同時多発テロのワールドトレードセンターの跡地は再建が進んでいた。ツインタワーのみならず、周辺のビルも建て替えが必要やからね。

ゴミとかは結構、道路に捨てられており、きれいさでは日本が上。

でもタイムズスクエアとか五番街、摩天楼とか見ているとNYはエンターテイメント性、ショッピング、経済規模はすごい。 NYは活力をもらえる都市!

平成28年10月

天空の城 第3弾!

ペンメリア

またまた、「天空の城」特集。

今回はカンボジアのペンメリア遺跡。

先の2件と違って、今回は平地にありますが、天空の城ラピュタのモデルとなったと言われているもの。

(別に宮崎駿の映画が好きなわけではありませんが。)

熱帯樹の密林に崩壊した遺跡がそのまま残っている。

遺跡を破壊している最大の原因は樹木の成長で、建造物に熱帯樹林が絡み合い、倒している感じ。

ついでにカンボジアBBQもご紹介。

カンボジアBBQ

ジンギスカンの感じの鍋に、ヘビ、カエル、ワニ(右の写真がその3種の肉)や、カンガルー、ダチョウとか(オーストラリアからの輸入らしいが、カンボジアではよく食されるとのこと)を焼いて食べる。牛肉とか豚肉も当然あるけど。ヘビはまさに固い皮を食べている感じでイマイチ。ワニは鶏肉と魚の中間の感じであっさりしてGOOD!

各地の春

今回は今年の各地の春模様を。

右の写真は米沢の上杉家廟所。上杉謙信、景勝、以降歴代の藩主の墓所。まだ雪が積もっており歩くのにひと苦労しました。米沢鯉に、喜多方ラーメン、ごちそうま。

左の写真はその翌日に行った福島の花見山。行ったときはちょうど満開!右の写真と左の写真、1日違いであるのに米沢は雪の中、福島はまさに春で別世界。

 今度は福岡。春の到来を告げる白魚。白魚が採れる室見川が自宅から近いので

 踊り食い食べてきました。口の中に入れてもでピチピチ飛び跳

ね、その食感がなんとも。福岡に3月、4月頃に来られる場合

は是非チャレンジしてください。 

 左の写真は世界が絶賛(「実在する世界の美しい場所10」に 選ばれ、CNNでも日本の絶景の一つに)する河内藤園の藤棚。この写真ではよくわからんでしょうから、このWEBで  http://guide.travel.co.jp/article/3360/

近くにはタケノコで有名な合馬がありますので、タケノコ狩りもできます。

ラストは玉名の菖蒲(左の写真)。時期的には春も終わりの頃となりますが菖蒲祭りで

行ってきました。と行ってもメインは温泉。夏目漱石の草枕の舞台になった前田家別邸も近くにあり、一見の価値あり。草枕、読んだことないけど・・・ 宮崎駿の「風立ちぬ」の主人公宅の建物のモデルになってます。映画、見てないけど・・・

私は誰?

クイズ : 写真の3名の芸能人、共通点は何?

  (左から三谷幸喜さん、石原良純さん、志垣太郎さん)

答え : 私が人からによく似ていると言われるトップ3

ダントツで言われるのが三谷幸喜さん。確かに眼鏡をかけた私の顔(私は眼鏡、コンタクト両方を利用)は、左の写真にそっくり。自他ともに認めます。

他はたまに言われる程度だけど、年配の人から言われるのが志垣太郎さん。最初誰それ?って感じでしたが、調べてみると結構、男前。悪い気はせんね。

いずれも皆、濃い顔、特に眉毛が濃い。石原良純さんと似ていると言われるのは眉毛だけ見られているのではと思うけど。 どうでもいい話ですけどね。

ドイツ、アウトバーン快走

ドイツの南部をレンタカーを借りてきままにドライブ?

借りた車はBMW。最初は車の操作がよくわからず、ワイパ−がずっと動いたまま。

何とか慣れてきて市街地を脱出しアウトバーンへ。

制限速度なし!

と言っても私は160KM程度が限界、それでも隣でビュンビュン抜いていく車が。

8月の中旬なのにぜんぜん暑くない(上着が必要なくらい)。

ミュンヘンでは、ハクセンバウワー(お店の名前)で食べたシュヴァイネハクセ(豚のすね肉のロースト)は絶品でした

ハクセンバウワーのシュバイネハクセ →

2日ともシュバイネハクセを注文。

リースリング主体のドイツワインは甘くて・・ やっぱシャブリのような辛口がいいわ。                 

 平成26年8月

フォレスト・アドベンチャー

糸島のフォレストアドベンチャーにチャレンジしました。

 山の奥にあり、自然の森そのものを生かした大人のアスレチックという感じです。木と木の間に張られているワイヤーを利用して移動したり、ワイヤーをつかんで滑ってみたり、ターザンにみたいに飛んでみたり(これが結構こわい)。

 ← ターザンのごとく、ワイヤーにしがみつき、網に向かってジャンプした瞬間 

下を見れば足がすくむような木の高い所を移動するので、 高所恐怖症(私のことですが)の人にとっては慣れるまではきつい。

福岡から近いので一度は体験されてみられてはいかがでしょうか。

(フォレストアドベンチャー糸島)

天空の村

tibita

前の社長日記で「天空の城」(竹田城)に行ってきましたが、今度は「天空の村」!

天空にそびえたつ小さな村で、中世の住宅、教会、お店、広場が残って、まるでドラクエの世界。

行ったときは雨で景色が見えなかったのですが、帰る頃に雨が上がり感動的な景観が・・・

イタリアのチヴィタ。

2500年以上前に造られた村で、もともと平原にあったそうですが、土地が浸食により周囲が陥没、今は広大な渓谷に断崖がそそり立ち、その上に村が残っている状態です。

観光客も少なく、おすすめのスポット!

平成26年3月

不動産業務との出会い

私が不動産業務と関わり合いになったきっかけの話を・・・・

若い頃は不動産には全く興味がなく、ファンドマネージャーとか金融の世界にあこがれ平成元年に信託銀行のへ入社しました。当時、信託銀行では不動産鑑定士試験を受けさせるため、新入社員の中から何人か数人を選び、入社直後から8月まで業務につかず、ずっと試験勉強だけさせるという制度がありました。不動産鑑定に興味があったというより、資格を持っておれば将来役に立つかもというスケベ心もあり、不動産鑑定士の試験にチャレンジし、なんとか合格。と言っても銀行入社後はずっと事業会社向け営業担当として主に融資業務が中心で、バブル崩壊後は、銀行経営の危機さらには平成12年には経営統合が・・・・

昔から独立したいという気持ちはあったものの、自分に何ができるのかという問題に直面し、なかなか決心がつきません。ただその頃、不動産ファンドビジネスが広がりつつあり、不動産鑑定士の資格もあるし、とりあえず信託銀行の不動産業務を経験させてもらうと思い、社内公募で本店不動産営業部へ配属をさせてもらいました。

不動産営業部で少し不動産業務を経験したのですが、その後の福岡支店で不動産業務の責任者となり、そこで不動産仲介業務の面白さを感じ、これはチャンスと感じ、独立を考えた次第です。 

振り返ると、最初から不動産業務を自分の仕事と考えたわけでもなく、たまたま鑑定士の試験に合格し不動産業務に感心を持ったこと、信託銀行の福岡支店で不動産業務を経験でき自信につながったこと、会社起業の気持ちを持ち続けていたことが、いろいろ流されながらも結びついて今の仕事にたどり着いたのかなと思っています。

でも、本当によかったと持ってます。この仕事が好きです。

ラフレシアの生涯

ボルネオ島で世界一大きい花で知られる「ラフレシア」と遭遇。

 ポケモンにも出てくるあのラフレシア。

 初めて知ったことなのですが、2年程度の一生で、花が咲くのはたった3~5日、1週間たてば枯れてしまうとのこと。

 見れたのはラッキー!

 ラフレシアの花粉を運ぶのはハエで、そのためか花の色も腐った感じの色。トイレの匂いがすると言われていますが、そんな匂いはしなかったな。

ヨーダ、宙に浮かぶ

 マイフェアレディの舞台になったロンドンのコヴェントガーデンでヨーダ発見。

 右の写真ではわかりにくいかもしれませんが、宙に浮かんでいます。

 顔とか手とかも動き、まさに本物のヨーダ!

 フォースの力か?  全く摩訶不思議?

 気になって、ネットで調べたところロンドンで時々出没しているようで、他の人もなぜ浮かんでいるのか、不思議がってました。      

イギリス視察旅行記

3月末にイギリスへ行ってきました。福岡では桜が咲いており、イギリスは少し寒い程度かなと思っていたらマジ寒った〜。雪も降った日も。

イギリスに限らず、ヨーロッパ全体そうなんですが、古い建築物が自然に街並みに生きているのが素敵ですね。地方に行くと何百年前からの古い家がそのまま使われており、結構値段もするとか。日本に限らず、アジアは高層のビルを建てることに熱心で、古き良き景観をもっと大変にして欲しいですね。

ちなみに写真はリバティ百貨店、イギリス海軍の2隻の軍艦に使われていた木材で建てられており、エスカレータは無く、アンティーク階段が。店に置いている商品も、アンティークなものから、得体のしれない像とか結構個性的な物がありました。

食事は結構食べれましたよ。

平成25年3月

ワイン

もっぱら酒は、焼酎だったのっですが、最近はワインへ。

昔からワインは好きだったのですが、何を飲んでいるのか全くわかっていなかった状態。

漫画の「神の雫」(全巻大人買いしました)を読んでから、なんか興味が出てきて。

最近は飲みなれてブドウ種とか産地とか意識するようになってきました。と言ってもそんなに違いがわかるわけでもなく、1000円から3000円程度の手頃なワインを試しながら飲んでいます。気に入っているのが、ブドウ種のモンテプルチアーノ・ダブルッツォ。酸味が無く、コクがあってすごく好きです。ファルネーゼ家のものなんか手頃な値段で美味しい。

平成25年2月

カブトガニ

福岡宅建協会中央支部の役員研修でタイに行ってきました。

海外でいろいろなモノを食してきましたが、今回はびっくり!カブトガニ。

水上市場の屋台で、カブトガニが平然と売ってました。

値段は300円程度。

これまでサソリ、ザリガニ、ヘビ、鳩、昆虫の幼虫とか食べてきましたが、さすがにカブトガニは初めて。確か絶滅危惧種にしてされているはず、いいのかと思いつつ、売られている以上食べなきゃ・・

身の部分はほとんど無く、食べるのは卵の部分がメインで、卵に野菜が添えられている状態。

美味しいという感じはなく、卵の粒々を食べている感じ。

この卵が無事であれば、かなりのカブトガニが生まれてくるのにと、食べながら罪の意識も。

                                                      平成25年1月

フェルメール

今、日本でフェルメールの絵画を見れるチャンス!神戸博物館(マウリッツハイス美術館展)で「真珠の耳飾りの少女」「ディアナとニンフたち」、九州博物館(ベルリン美術館展)で「真珠の首飾りの少女」を見ました。

フェルメールの絵は、絶妙に光の表現描いて、対象を浮かび上がらせており、本物ならではの美しさが感じられます。

私も昔は美術が得意で、賞を取ったこともあるのですが、今は見ることしか。

最近見たのはゴッホ、山下清、北斎、ミレーとか、絵画鑑賞もいいものです。

できれば、ワイン片手にソファーにくつろぎながら鑑賞したいものですが、夢ですね。

平成25年1月

歴史好きで日本各地のお城、遺跡を回っています。

前職の銀行員時代に転勤で札幌、東京、名古屋、地元が関西で、今は福岡、おかげで日本各地で観光を楽しんでいます。

お城の中で気に入ったのが兵庫の竹田城、天守閣等はありませんが、写真のように天空にそびえるお城です。山を登って頂上に来るとお城の城壁が・・へえ〜ていう感じ。

日本のマチュピチュとも呼ばれているようです。余談ですが、私は宮崎駿監督の作品の中では「天空の城ラピュタ」が一番好きです。

近くには温泉で有名な城崎もあります。城崎の楽しみは冬のカニ!竹田城へは、神戸の実家の親を城崎に連れて行った際に寄ってみました。今年の1月にも近くのハチ高原でスキーをして、夜はカニを楽しんできたのですが、帰りが雪のため大渋滞。昼に出て福岡についたら夜中に・・・

平成24年7月

結婚してから子供が大きくなるまでは長期旅行ができず、ヨーロッパ旅行は15年ぶり。

若かりし頃、エジプト旅行した際に異文化、歴史、遺跡に感動し、トルコは是非行ってみたい国でした。

歴史好きの私にとって期待していたのがトロイの遺跡とイスタンブールに残る東ローマ帝国の遺跡群。

写真左はテオドシウスの城壁、東ローマ帝国は最後にオスマン帝国に敗れたのですが、これが約1000年にわたりコンスタンティノーブルを守り続けた城壁、感動もの! 塩野七生著「コンスタンティノープルの陥落」を読んで良かった〜 

日本は、日本の土地に日本人が昔から国家を築いている。でも世界的にはほとんど無いんだよね。トルコの場合は、アナトリアの土地にギリシャ、ヒッタイト、東ローマ帝国、オスマンとかいろいろな民族が国を築くんだ。日本は島国で日本人だけの歴史を持っているけど、世界的にはあたりまではないんだよね。

左の写真はカッパドキアで気球に乗った時の写真です。

平成24年5月

趣味らしきものを持っていない私が若い頃から続いてるもの、それはお酒と漫画を見ること。

趣味とは言えませんが、漫画は中学生の頃からずっと読み続けておりまして、いまだに少年マガジンとか少年雑誌を毎週読んでいます。

最近、すごい人気なのが「ワンピース」。私は少年ジャンプで掲載された最初の頃からのファンで、若干マニアの一人です。

好きなシーンが、エニエスロビーでのロビンを救出するところ(右の写真)。ロビンの「生きたい」との叫び、そしてウソップが世界政府の旗を打ち落とすところ。泣けます! 感動します!(読んでない人にはわからんでしょうけど)   フランダースの犬の最後のシーンに匹敵する名シーンです。

酒を飲みながらワンピース談義のできる人お待ちしてしています。

平成24年2月

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
月~金曜日 午前9時30分~午後6時
定休日
土、日、祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

092-732-8330

株式会社不動産パートナーは、福岡と東京を中心に、投資用不動産、店舗・事業所、デベロッパー向け開発用地等の事業用不動産の売買の仲介と不動産鑑定をメインに行っています。
福岡で不動産の売買をされるなら是非ご用命ください。東京発の投資用不動産売却情報を福岡の投資家の皆さんへお届けいたします。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

092-732-8330

<受付時間>
月~金曜日 午前9時30分~午後6時
※土、日、祝祭日は除く

プロフィール

株式会社不動産パートナーの和田です

CIMG1756.jpg

株式会社不動産パートナ-

住所

〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7番23号

赤坂弁護士ビル308号
<東京支店>
〒103-0024   東京都中央区日本橋小舟町9番10号
ステュディオ日本橋608号

受付時間

月~金曜日 午前9時30分~午後6時

定休日

土、日、祝祭日